信について
SHIN SPIRITS • SUPREME SPIRITS

ブランドに込められた「信」とは、信頼と誠実を象徴し、職人の情熱と品質へのこだわりを表しています。新潟の寒冷な気候でウイスキーを製造する忍蒸溜所の情熱と、兵庫県の播磨灘に臨み100年以上にわたりウイスキーを製造してきた江井ヶ嶋酒造の技術が融合し、信ウイスキーは伝統と革新のもとに新たな時代のウイスキーを創造しています。

「誠」を貫くSHINANOの哲学

2012年の創業以来、SHINANOは日本古来の武士道精神を重んじ、武士が最も崇高な徳目とした「誠」の精神を大切にしてきました。仁、義、礼、智、信、これらすべての心が備わり表れる誠実な真心こそが「誠」です。この揺るぎない信念のもと、高品質なアルコール飲料を提供することを使命として信ブランドが誕生しました。SHINANOは、この理念を共有する国内の蒸留所と協力し、ウイスキー、梅酒、柚子酒など、個性豊かな酒類を取り揃え、多彩なポートフォリオを築いています。

holding whisky bottle three whiksy bottleswhisky bottles in linethree whisky bottles in line

信の多彩なラインナップ

信はウイスキー、梅酒、柚子ワインなど、個性豊かなラインナップを展開しています。私たちはこれからも優れた生産者が厳選した材料で製造した、高品質なアルコール飲料をお届けしていきます。

名門酒造の緻密な職人技

SHINANOの歩みは、忍蒸留所、江井ヶ嶋酒造、まさひろ酒造、麻原酒造といった老舗酒造や蒸溜所からの協力によって形作られました。これらの協力関係により、信製品の一本一本が最高の基準で製造され、誠実さという共通の価値観を反映しています。

whisky bottle and a glass of whisky

伝統と自然が育む至高の味わい

信ウイスキーは、信ブランドの中核を成す存在であり、名高い二つの蒸留所で丹精込めて造られています。日本一の米どころとして知られる新潟県に位置する忍蒸留所は、寒冷な気候と豊富な水源という最適な環境により優れたウイスキーを生み出しています。一方で、日本最古の蒸留所のひとつである江井ヶ嶋酒造は、100年以上にわたるウイスキー造りの技術を誇り、揺るぎない伝統と卓越した品質により信ブランドをさらに豊かなものにしています。

雪国新潟の沿岸部に佇む「忍蒸溜所」

新潟麦酒株式会社が運営する「忍蒸溜所」があるのは、日本一の米どころである新潟県。寒冷な気候と豊かな水源という恵まれた環境が、優れたウイスキーを生み出しています。

詳しく見る
fields picture

播磨灘を臨む日本最古の蒸溜所「江井ヶ嶋酒造」

ウィスキーブランド「あかし」の発祥地でもある江井ヶ嶋酒造は、 1919年に日本で初めてウイスキー製造免許を取得し、100年以上にわたりウイスキーを造り続けてきた日本最古の蒸留所です。

詳しく見る
house image